このたび、
岡山県 吉井竜天オートキャンプ場へ行ってみて、赤磐市 竜天天文台公園にも行ってみました。
岡山県赤磐市は桃の名産地として有名です。
どんな所だったんでしょうか。
吉井竜天オートキャンプ場 の概要
岡山県にある吉井竜天オートキャンプ場のアクセス、住所は次の通りです。
赤磐市 吉井竜天オートキャンプ場
〒701-2437 岡山県赤磐市中勢実2682
tel:086-958-2155 受付時間:AM8:30~PM5:00(年中無休)
Googleマップで見てみました。
公式サイトは次の通りです。
・http://www.city.akaiwa.lg.jp/kankou/spot/leisure/camp/autocamp/index.html
岡山県の赤磐市の運営?なんでしょうか。
施設は綺麗に整備されていて、運営もしっかりしているようでした。
事務所で借りた天体望遠鏡。
流しそうめんとかも借りれるらしいです。
吉井竜天オートキャンプ場 に行ってみた
吉井竜天オートキャンプ場に行ってみました。
最寄りの美作インターから車で約1時間。
これが正門です。
これは、入口すぐにある事務所、管理棟です。
竜天のオブジェ
名称「竜天」は、ここより南南西0.8kmにある標高約490mの円錐形の山「竜天山」にゆらいするもので、「竜天」とは天に昇り雨を降らせるという鬼神(竜)の居所(天)といわれ、昔から「雨乞」の場所とされています。
炊事棟、トイレ、シャワー。
全体は、キャンプ場としてはそれほど広くない。
これが、キャンプスペースです。
駐車スペースも煉瓦がしきつめられています。
こんなキャンプ場、来たことありません。
AC電源、炊事場が完備です。
周りを見渡すと、コールマン(Coleman)よりもスノーピーク(Snow Peak)のテントが多いようです。
遠くに見えるのは、フィールドライフ社のルーツっていうキャンピングカー。
・http://www.fieldlife.co.jp/product.htm
これは、ゴージャスです。
トリガノ社のエメロードというキャンピングトレーラー。
・http://www.indiana-rv.net/carlineup/emeraude376_premium/index.html
普通免許で運転できます。
赤磐市 竜天天文台公園に行ってみた
竜天天文台公園のアクセス、料金、営業時間は次の通りです。
竜天天文台公園 086-958-2321 留守電あり
〒701-2437 赤磐市中勢実(なかせいじつ)2978-3
開園時間:金曜15時~18時、土曜日曜09時~18時 観望会:晴れた金土曜19時~22時 ( 11~2月は18時~21時 )
観望会:高校生以上200円、小中学生100円、乳幼児無料 駐車場:無料
赤磐市 竜天天文台公園の公式サイトは以下です。
・http://ryuten-tenmondai.info/
吉井竜天キャンプ場から歩いてすぐの所にあります。
ここの天体望遠鏡
- 本体:口径40cmカセグレン・ニュートン式反射望遠鏡
で、学芸員?の人が、土星、木星、その他、いろいろと見せてくれます。
多分、木星とその衛星たち。
こっちは、天文台から普通のデジカメで撮った北斗七星。
この天文台、「種まく旅人 夢のつぎ木」の撮影場所になった場所でした。
岡山農業公園 ドイツの森 とは
吉井竜天オートキャンプ場の近場の遊び場としては「ドイツの森」があります。
ドイツの森の住所、アクセス、営業時間は次の通りです。
〒 701-2435 岡山県赤磐市仁堀中 2006
営業時間:9:30~17:00
(季節・曜日により異なる)
12月~2月は全日10:00~17:00の営業になります。
ただし、1~2月は水・木曜日(年末年始を除く)をお休みさせていただきます。
3~12月は無休です。
公式サイトは以下の通りです。
・http://www.farmpark.co.jp/doitsunomori/
ちょっと子供向けかな~?と思ったので行かなかったです。
まとめ
吉井竜天オートキャンプ場は、AC電源完備、炊事場完備で、とてもきれいなオートキャンプ場でした。
難があるとしたらお風呂がないので、お風呂場に行くには30分程、車で「たけべ温泉会館」に行かないといけません。
たけべ八幡温泉
・公式サイト http://www.yahataonsen.jp/
〒709-3142 岡山県岡山市北区建部町建部上510−1
とってもよいキャンプ場でした!
コメント