パナソニックのレッツノートを工場出荷時にリカバリー、内臓ディスクを消去して初期化する方法

Windows
スポンサーリンク

Panasonic(パナソニック)のパソコンで、ハードディスクの中にあるDtoD(Disk to Disk)リカバリー領域を起動して、工場出荷時の状態に戻す方法をまとめてみました。

スポンサーリンク

BIOS画面を表示

パソコンの電源を入れ、Panasonic(パナソニック)のロゴ画面が表示されたらキーボードのF2を押します。

 

 

BIOS画面が表示されるので右端の「終了」まで矢印キーで移動します。

 

 

「コンピューターの修復」を選択し「Enter」を押します。

リカバリーの開始

しばらくすると、以下の画面が表示されます。

  • Windowsを再インストールする
  • セキュリティのため内臓ディスクの内容を消去する

 

今回は、「セキュリティのため内臓ディスクの内容を消去する」を選びます。

リカバリを行うと後から導入したソフト、データは消えてしまい出荷時の状態に戻ります。

 

内臓ディスクのデータはすべてなくなります。
ハードディスク消去ユーティリティをじっこうしますか?
(リカバリー領域は消去されません。)

と表示されたので「はい」を押します。

 

ハードディスク消去ユーティリティは内臓ディスク上のデータを全て上書きすることにより消去します。
必要なデータはバックアップを作成してください。

と表示されたので「実行する」を押します。

 

ハードディスク消去ユーティリティがすべてのデータを消去するためにおおよそ390分かかります。
コンピュータがAC電源で動作していることを確認してください。
ハードディスク消去ユーティリティを実行しますか?

と表示されたので「実行する」を押します。

 

ハードディスク消去ユーティリティをじっこうするとデータは元に戻りません。
「はい」をクリックするとデータ消去を開始します。
ハードディスク消去ユーティリティを実行しますか?

と表示されたので「はい」を押します。

※安全のためとは言え、なかなかしつこい。。

 

 

データ消去が開始されました。

 

 

データ消去が完了しました。

これで工場出荷時に初期化されました。

 

Windows
スポンサーリンク
スポンサーリンク
うらしたをフォローする
スポンサーリンク
urashita.com 浦下.com (ウラシタドットコム)

コメント

タイトルとURLをコピーしました