よく忘れるのでLinux(リナックス)でよく使うコマンドをまとめました。
Linux(リナックス)でよく使うコマンドまとめ
# pwd
カレントディレクトリを表示する。Print Working Directoryの略。
# ls
オプションが山のようにある。私がよく使うのは次のオプションです。
# ls -latr
# cd ..
ディレクトリを移動する。Change Directoryのこと。
. はカレントディレクトリのこと。
.. は一つ上のディレクトリのこと。
# vi [ファイル名]
または
# vim [ファイル名]
vi/vimは、Linuxのフルスクリーンエディタ。Visualの略。
viは入力モードとコマンドモードの二つがあって、初心者にとっつきにくいけど慣れたら必須。
以下の記事もご覧ください。
# touch [ファイル名]
ファイルのタイムスタンプを変更する。
# mv [ファイル名1] [ファイル名2]
ファイル名を変更する。
# rm [ファイル名]
ファイルを削除する。
Linuxの場合、ファイルを削除していいかどうか聞かれずに、削除されます。また、Windowsのようにファイルの復活は出来ませんので要注意です。
以下の「バルス」に関する記事もご覧ください。
# useradd [ユーザー名]
ユーザーを追加する。
# userdel [ユーザー名]
ユーザーを削除する。
# passwd
ユーザーのパスワードを設定する。
# groupadd [グループ名]
グループを追加する。
# groupdel [グループ名]
グループを削除する。
# usermod -G [グループ名] [ユーザー名]
または
# gpasswd -a [ユーザー名] [グループ名]
グループにユーザーを追加する。
# su – [ユーザー名]
ユーザーを変更する。Switch Userのこと。
# chmod 0644 [ファイル名]
ファイルのパーミッションを変更する。
UNIXでは、ファイルにパーミッションという考え方があり、パーミッションには、「読み」「書き」「実行」の3つの実行権と、「自分(Owner)」「グループ(Group)」「他人(Other)」の3つの所有権があり、8進数で表記することがあります。
Linuxのパーミッションについては以下をご覧ください。
# chown [ユーザー名]:[グループ名] [ファイル名]
ファイルの所有者を変更する。
# clear
画面を表示上クリアする。
# ls -latr | awk ‘{ print $3″ “$5” “$9 }’
awkはスクリプト言語です。制作者である、Alfred AhoとPeter WeinbergerとBrian Kernighanの3人の名前を取って名づけられました。
awkを使って上記のように入力すると、ls -l の出力の結果から、左から3番目、5番目、9番目が表示されます。
結果として、ファイルのオーナー、ファイルサイズ、ファイル名が表示されます。
Linuxでもパイプやリダイレクションが使えます。
パイプについては以下をご覧ください。
Linuxのコマンドリファレンスは以下の本がおすすめです。
さくらのVPSサーバー
↓月額685円からの低価格&高パフォーマンスのVPS、さくらのVPSはコチラ
SSDプランが月々685円から使える!さくらのVPS
コメント