CentOS 8とCentOS 7の違い・変更点・比較表をまとめてみた

ITで知っておくべき知識
スポンサーリンク

以前、CentOS 6とCentOS 7をまとめました。

https://urashita.com/archives/1538

 

今回、CentOS 8とCentOS 7の違い・変更点・比較表をまとめてみた。

スポンサーリンク

CentOS 8とCentOS 7の違い・変更点・比較表

主なコマンドの違いは次の通りです。

  • yumがdnfに置き換わりました。
  • ntpがchronyに置き換わりました。
  • iptablesがnftablesに置き換わりました。

 

ミドルウェア・バージョンの違いは次の通りです。

機能 CentOS 7 CentOS 8
カーネル Fedora 19ベース
upstream kernel 3.10
Fedora 28ベース
upstream kernel 4.18
Git Git version 1.8 Git version 2.18
セキュリティ OpenSSL 1.0.1
TLS 1.0
OpenSSL 1.1.1
TLS 1.3, TLS 1.0, TLS 1
パッケージ
マネージャー
YUM v3
RPM 4.11
DNF
YUM v4
RPM 4.14
httpd・Apache HTTP Server 2.4 HTTP Server 2.4
Python Python 2.7.5
Python 2.7
Python 3.6
Python 2.7
php
ruby
perl
PHP 5.4.16
Ruby 2.0.0
Perl 5.16.3
PHP 7.2
Ruby 2.5
Perl 5.26
PHPはFastCGI Process Manager (FPM)
を使う
デスクトップ環境 GNOME Wayland,
GNOME Shell version 3.28
データベース MySQL 5.5
MariaDB 5.5
PostgreSQL 9.2
MariaDB 10.3
MySQL 8.0
PostgreSQL 10
PostgreSQL 9.6
Redis 5
仮想化 qemu-kvm
virt-manager
qemu-kvm 2.12
Cockpit
ファイアウォール firewalld
iptables
firewalld
nftables
Nginx なし Nginx version 1.14
Java OpenJDK 8 OpenJDK 11
OpenJDK 8
NTP ntp
chronyd
chrony
ストレージ
マネージャ
LVM LVM
Stratis
コンテナ Docker podman, buildah, skopeo, runc tools

yumがdnfに置き換わりました

rpmパッケージ管理・パッケージマネージャであるyumコマンドがdnfコマンドに置き換わりました。

CentOS8でもyumを利用できますが、内部的にはdnfが呼び出されます。

ntpがchronyに置き換わりました

CentOS8では時刻同期ソフトウェアがntpではなくなり、chronyのみとなりました。

iptablesがnftablesに置き換わりました

ファイアウォール機能がiptablesからnftablesに置き換わりました。

CentOS7から採用されたfirewalldですが、バックエンドではiptablesが動作していました。

CentOS8からは、firewalldのバックエンドもnftablesになっています。

firewalldを利用すれば、iptables、nftablesを意識する必要はないです。

 

設定移行コマンド (iptables-restore-translate) というものがあります。

CentOS8に iptables-services をインストールすることでiptablesの利用が可能です。

CentOS Streamとは

CentOS Streamとは、新機能重視のFedoraと、安定性重視のRHELの間の製品です。

Fedoraで実装されている新技術をRHELより先に導入、あるいはRHELの次期マイナーリリースで実装予定のコードを含めるものとなっています。

 

コメント