Office 365 Solo, Business, Business Premium 違い、価格、無料、ログイン、個人、法人

Windows
スポンサーリンク

以前、マイクロソフトアクションパックサブスクリプションを紹介しました。

↓マイクロソフトアクションパックサブスクリプション

マイクロソフトアクションパックサブスクリプション~WindowsやMicrosoft Office(マイクロソフトオフィス)を格安で使う
このたび、WindowsやMicrosoft Office(マイクロソフトオフィス)を格安で使う マイクロソフトアクションパックサブスクリプション を申し込んでみました。 Office Home and Business 2...

 

更にお得かもしれない、マイクロソフトオフィス365(Microsoft Office 365)を検討する機会があったので、Office 365のトライアルユーザーを使って試してみました。

スポンサーリンク

Office 365(オフィス 365)とは

タブレットやスマートフォンがシェアを増やしすつつありますが、デスクトップアプリケーションと言えば、いまだにデファクトスタンダードはMicrosoft Officeですね。

 

ビジネスシーンでは必ず、マイクロソフトオフィスが必要になります。

 

↓マイクロソフトオフィスの購入サイト

 

とは言え、Word、Excel、PowerPointが含まれるMicrosoft Office Home and Businessダウンロード版(PC2台1ライセンス)は\34,160 とまだ高いです。

 

そこで、月々の利用料を払うことにより、これらのデスクトップアプリケーションを利用できるOffice 365というサービスがあります。

Office 365とは、マイクロソフトによるとソフトウェア・プラス・サービスの形でクラウドサービスのサブスクリプションで提供されるサービスです。

具体的には、マイクロソフトオィフ(Microsoft Office)製品と、グループウェア Exchange、ウェブコラボレーションツール Share Point、インスタントメッセージ・Web会議 Lync、クラウドストレージサービス One Driveなどが月々の課金で利用出来ます。

法人向けOffice365 300名以下はBusiness, 300名以上はEnterprise

法人向けOffice 365には、300人までの中小企業で利用できるBusinessと、300名以上の大企業向けのEnterpriseがあります。

Enterpriseには、ProPlus, E1,  E3,  E5の違い

Enterpriseには、更にProPlus, E1,  E3,  E5の4つのプランがあります。

それぞれの価格、違いは以下の通りです。

Office 365 Enterprise の価格とプランの比較 | Microsoft 365
Outlook、Word、Excel などの生産性向上アプリを集めたクラウドベースのスイートである Office 365 を使用すると、作成、共有、共同作業をどこでも、どのデバイスでも行うことができます。

 

Businessには、Business, Business Premium, Business Essentialsの違い

Businessには、更にBusiness, Business Premium, Business Essentialsの3つのプランがあります。

それぞれの価格、違いは以下の通りです。

https://products.office.com/ja-jp/compare-all-microsoft-office-products?tab=2

 

Office 365 Business Essentialsは、月々540円 です。

お得に見えますが、インストールタイプのOfficeアプリケーションは含まれません。

使えるのは、ブラウザで使えるOffice Onlineだけです。

 

Office 365 Business は、月々900円 です。

Office 365 Business Premiumは、月々1,360円 です。

 

Office 365 BusinessとOffice 365 Business Premiumの違いですが、Business Premiumの方にメール機能、オンライン会議Lync、ソーシャルネットワーキングサービスが含まれている点です。

価格設定が営業的に微妙に良く出来ていて、いろいろと考えるとどうしても、Business Premiumが欲しくなります。

 

付属でいろいろなサービスがあるとはいえ、3年間使うと、単体のMicrosoft Office Home and Businessダウンロード版(34,160円)を超えてしまうので微妙なところです。

iPad・スマホでも使えるOffice 365 Business Premiumを無料トライアルしてログイン

Office 365 Business Premiumのトライアルは以下のサイトから行います。

1ヶ月間無料でトライアル可能です。

Page not found

image

 

途中で、ショートメッセージで認証が必要になりますが、特に難しい手順はなくすぐに使えるようになりました。

image

 

Office 365 Business Premiumの使い方、インストール

Office 365 Business Premiumをいろいろと使ってみました。

すべての Office アプリケーションのインストール: Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Publisher、OneNoteを最大5台の PC または Macで利用可能

5台で使用可能であるため、パソコンの複数台持ちの場合、いちいちライセンスを気にする必要はありません。

 

タブレット用 Office: Windows タブレットと iPad® に搭載された Office

スマートフォン用 Office: 外出先からの Office ドキュメントの表示および編集

スマホ、タブレットを持ち歩いていると必要になりますから、これがあると便利です。

 

Office Online: Word、Excel、PowerPoint ほか

インストール版のOfficeよりも機能が劣りますが、オンラインでWordやExcelやPowerPointを使うことが可能です。

でも、これMicrosoftアカウントがあれば元々、無料で使えるんです。。

 

ファイル ストレージと共有: 1TB ストレージ/ユーザー

DropBox、Box、Google Driveと同じくクラウドストレージです。

もともとSkyDriveと呼ばれていましたが、今はOneDriveと呼ばれています。

DropBoxなどを有償で契約することを考えれば、これで十分だと思います。

これがあれば、社内での共有サーバーは不要ですね。

 

法人向けに設計されたメール機能: カレンダー、連絡先、50 GB のメール容量

かつて無料だったGoogle Appsのようにドメインを紐づけてWEBメールを使うことが可能です。

 

無制限のオンライン会議および HD ビデオ会議

Lyncと言うインスタントメッセージサービスです。Skypeではないようです。

 

ソーシャル ネットワークキング: 部門や場所を超えた従業員のコラボレーションの実現

企業向けのソーシャルネットワーキングサービス、マイクロソフトが買収したYammerです。

Yammerはうまく試すことが出来ませんでした。

あと、SharePoint(シェアポイント)というコラボレーションツールも付属します。

 

いろいろと使ってみた結果の見解では、300人以下の中小企業ではOffice 365 Business Premiumを導入しておけば、IT系のインフラはほとんどカバーされていると思います。

金額は、1人1年間で16,320円なので考え方によっては、ちょっと微妙ですかね。

Office Home and Businessダウンロード版(PC2台1ライセンス)を34,160円で買えば十分という考え方もありますが。。

このあたりは、プラスで付属する機能をどう捉えるかによって考え方は違うかもしれません。

個人向けOffice 365 は Office 365 Solo

ところで、Office 365を個人で使うには、Office 365 Soloというのがあります。

Office 365 Soloは2014年10月1日発表され、10月17日にリリースされました。

 

この商品の概要は以下の通りです。

製品概要:1年毎に更新が必要なライセンス型Office。契約期間中は常にOffice最新のバージョンが利用可能。One Drive 1TB、Skype Credit毎月60分無料サービス付きです。

対応OS:Windows:Windows7、8または8.1、32bit版または64bit版OSのみ対応。Macintosh: Mac OS X version 10.6または10.7

1ユーザーライセンス、2台のPCまたはMac+2台のタブレットで使用可能です。

こちらの商品、タブレットとか複数台の端末を持っている人にはお得です。

まぁ3年以上使うなら、パッケージ版を買った方が安いですけどね。

なお、2014年10月1日に永続ライセンス付きデスクトップアプリとOffice 365を組み合わせた「Office Premium」も発表されましたが、こちらはプリインストールPC向けです。

 

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました