FPS, TPS, RPS, RPG, MORPG, MMORPG ゲームの種類

ゲーム
スポンサーリンク

FPS, TPS, RPS, RPG, MORPG, MMORPG・・・ゲームの分類方法としてよく使われる用語をまとめてみました。

 

スポンサーリンク

FPS ファーストパーソン・シューター/シューティング

 

ファーストパーソン・シューター(英:First Person shooter、略称FPS)とは、主にシューティングゲームの一種で、主人公の本人(第一者)視点(FPSまたはFPV)でゲーム中の世界・空間を任意で移動でき、武器もしくは素手などを用いて戦うアクションゲームのスタイルを指す。基本的に画面に表示されるのはプレイヤーキャラクターの一部(腕など)と武器・道具のみである。混同されがちだが、プレイヤーキャラクターの姿が見えるゲームはサードパーソン・シューティングゲーム(TPS:第三者視点)として区別される。

 

 

最近、流行のVR(ヴァーチャルリアリティ)は、ゲームでなくてもFPSと考えてよいでしょう。

VRについては以下にまとめました。

VR (バーチャルリアリティ)製品の種類 Google CardBorad, Gear VR, HTC Vive, Oculus Rift, Play Station VR
VR元年と呼ばれている今年ですが、 VRのヘッドセットは大きく2種類、5製品あるのをご存知でしょうか。 今回、これらのVRのヘッドセット5種類を整理してみました。 VRのヘッドセットとスマホのみでOK VRのヘッドセットとス...

 

PlayStation VR(PSVR)も発売されて、FPSゲームの大本命になっていくんでしょう。

ソニー プレイステーションVR (PlayStation VR、PSVR) の価格、ソフト
(公式サイトから引用) ソニーのプレイステーションVRが2016年10月に44,800円で販売されるようです。 VR、ヴァーチャルリアリティ製品は、さまざまな製品がありますが、以下にまとめました。 そんな中で、PS...

 

 

 

PSVR用のゲーム、サマーレッスンが発売されましたが、従来型で言うと育成ゲームと言えるんでしょうか。

完全に自分の目線で行うFPSと呼んでいいでしょう。

もっともシューティングはしませんけどね。

 

 

ちなみに、同じfpsでも、フレームレートというものがあり、これは、動画において単位時間あたりに処理させるフレーム数(静止画像数、コマ数)を指します。通常、1秒あたりの数値で表し、fps(英: frames per second=フレーム毎秒)という単位で表します。

 

TPS Third-Person Shooter、サードパーソン・シューター/シューティング

 

プレイヤーキャラクターの俯瞰、もしくは肩越しのからの視点(三人称視点・客観視点)でプレイヤーキャラクターを操作する3Dのアクション・シューティングゲームを指す言葉である。広義では三人称視点の3Dのアクションゲーム全てをTPSと呼ぶことも出来るが、一般的にはシューティングに特化したものに限定される。単にシューターと呼ぶこともある。

 

Wii UのスプラトゥーンなんかはTPSと呼んでよいでしょう。

Wii U、スプラトゥーンについては以下にまとめました。

スプラトゥーンWii Uリモコン、ベーシックとプレミアムの違い、比較、値段
このたび、Wii Uプレミアムセットとスマッシュブラザーズとスプラトゥーンを買ったので、価格などをまとめてみました。 Wii Uプレミアムセット、ベーシックセット、スプラトゥーンセット、スーパーマリオメーカーセットの違い Wii U本体には...

 

 

RPG ロールプレイングゲーム(role-playing game)

 

ロールプレイングゲームとは、参加者が各自に割り当てられたキャラクター(プレイヤーキャラクター)を操作し、一般にはお互いに協力しあい、架空の状況下にて与えられる試練(冒険、難題、探索、戦闘など)を乗り越えて目的の達成を目指すゲームの一種である

 

古いドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーはRPGの代表格と言えるでしょう。

 

RPS (Role Playing Shooting)

これは新ジャンルで、RPGとシューティング (TPS) が融合したゲームです。

 

RPSの代表的なゲームは、HOUNDS (ハウンズ) でしょうか。

301 Moved Permanently

 

 

MORPG (Multiplayer Online Role-Playing Game)

MORPG(Multiplayer Online Role-Playing Game、マルチプレイヤーオンラインロールプレイングゲーム)は、「複数プレイヤー参加型オンラインRPG」などと訳され、オンラインゲームの一種でコンピューターRPGをベースとしたものを指す。複数のプレイヤーがネットワーク(インターネット)を用いて一つの世界で同時にRPGをプレイする。

 

MORPGはモンハンFのようなみんなが一つのゲームに集まるけど、プレー自体は最大で4人まで といった感じのゲームのことで、パーティー以外がそのマップに進入できないタイプです。

 

MMORPG (Massively Multiplayer Online Role-Playing Game)

MMORPG(Massively Multiplayer Online Role-Playing Game、マッシブリー・マルチプレイヤー・オンライン・ロール・プレイング・ゲーム)とは、「大規模多人数同時参加型オンラインRPG」などと訳され、オンラインゲームの一種でコンピューターRPGをモチーフとしたものを指す。

 

MMORPGは一般的なネトゲのように、パーティー人数に関係なく複数のパーティーが1つのマップに集まることが可能なゲームです。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうござました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。

 

ゲーム
スポンサーリンク
スポンサーリンク
うらしたをフォローする
スポンサーリンク
urashita.com 浦下.com (ウラシタドットコム)

コメント

タイトルとURLをコピーしました