この度、Ajax Control ToolkitをVisual Studio 2010にインストールしたので手順をまとめました。
まず、Ajax Control Toolkitとは何なんでしょうか?
目次
Ajax Control Toolkit とは
Ajax Control Toolkitは、オープンソースのASP.NETのWEBアプリケーションフレームワークです。
Ajax Control Toolkitを使うと、より簡単にAjaxを使ったプログラミングが可能になります。
Ajax Control Toolkitで提供されるコントロールの多くは、既存のASP.NETコントロールに対してAJAXの機能を付加させる拡張機能を持ったコントロールとなっています。
Ajax Control Toolkitは、以下のDevExpressで管理され、
Ajax Control Toolkitのソースは、以下のGitHubで公開されています。
それでは、Ajax Control ToolkitをVisual Studio 2010にインストールしてみましょう。
Ajax Control ToolkitをVisual Studio 2010にインストールする
Ajax Control ToolkitをVisual Studio 2010にインストールするにはNuGetを使うようにします。
DevExpressからダウンロードしてインストールするのは、出来ればやめた方がよいです。
NuGetを使う理由については以下の記事にまとめました。

Visaul Studioのメニューから、以下の手順でインストールします。
- NuGet Packege Managerを[ツール]→[機能拡張マネージャ]からインストールします。
- [ツール]→[Liblary Package Manager]→[Manage NuGet Packages for Solution]を選択します。
- AjaxControlToolkitをインストールします。
こうすることで、Ajax Control Toolkitは、以下のフォルダにインストールされます。
|
1 2 3 4 |
Project\Solution\packages\AjaxControlToolkit.17.1.0.0\AjaxControlToolkit.17.1.0.0.nupkg Project\Solution\packages\AjaxControlToolkit.17.1.0.0\Content\Web.config.transform Project\Solution\packages\AjaxControlToolkit.17.1.0.0\lib\net40\AjaxControlToolkit.dll Project\Solution\packages\AjaxControlToolkit.17.1.0.0\readme.txt |
インストール後、実際に使うには、ASPXページの先頭に以下の文字列を追加して使用します。
|
1 |
<%@ Register TagPrefix="asp" Namespace="AjaxControlToolkit" Assembly="AjaxControlToolkit"%> |
それでは、Ajax Control Toolkitで提供されるコントロールの一覧を見てみましょう。
Ajax Control Toolkitで提供されるコントロール一覧
Ajax Control Toolkitで提供されるコントロールは次の通りです。
| 分類 | コントロール | 概要 |
| 入力支援 | AsyncFileUpload | 非同期通信対応のFileUploadコントロール |
| AutoComplete | テキストボックスにオートコンプリート機能を付与 | |
| Calendar | テキストボックスに日付入力機能を付与 | |
| CascadingDropDown | 階層式のドロップダウンリストを生成 | |
| ColorPicker | テキストボックスにカラーパレット機能を付与 | |
| ComboBox | Windowsフォームライクなコンボボックスを生成 | |
| DropDown | Microsoft SharePointによく似た見た目のドロップダウン・メニューを生成 | |
| HTMLEditor | WYSIWYGにリッチテキストを編集できるテキストエリアを生成 | |
| ListSearch | リストボックス/選択ボックスに候補検索機能を付与 | |
| MultiHandleSlider | 複数ハンドル対応のスライダを生成 | |
| MutuallyExclusiveCheckBox | 排他的に選択可能なチェックボックスを生成 | |
| NumericUpDown | テキストボックスにアップダウン・ボタンを付与 | |
| PasswordStrength | 指定されたポリシーに従ってパスワードの強度を視覚的に表現 | |
| PopupControl | テキストボックスにポップアップ・ダイアログを追加 | |
| Rating | レート表示/更新のためのUIを生成 | |
| Slider | スライダーを生成 | |
| TextBoxWatermark | 未入力のテキストボックスに透かし文字を表示 | |
| ToggleButton | On/Offの表現が可能なトグルボタンを生成 | |
| 検証 | FilteredTextBox | 入力制限機能付きのテキストボックスを生成 |
| MaskedEdit | 指定された書式に従って入力マスクを施したテキストボックスを生成 | |
| ValidatorCallout | 検証時に発生したエラー・メッセージをより効果的に表示 | |
| リスト | Accordion | リスト内の詳細項目を開閉可能なマルチペイン |
| PagingBulletedList | ページング機能付きの個条書きリスト | |
| ReorderList | ドラッグ&ドロップで順番の変更が可能なリスト | |
| パネル | AlwaysVisibleControl | 画面スクロールに合わせて自動的に移動するパネルを定義 |
| CollapsiblePanel | 折り畳み可能なパネルを定義 | |
| DragPanel | ドラッグ可能なパネルを定義 | |
| ResizableControl | 表示サイズを変更可能なパネルを定義 | |
| SlideShow | 自動再生機能付きのスライドショーを生成 | |
| Tabs | タブ付きパネルを生成 | |
| メニュー/ダイアログ | ConfirmButton | ボタンのクリック時に確認ダイアログを表示 |
| HoverMenu | マウスのホバー時に(=何らかの項目の上にマウスを乗せたときに)ポップアップするメニューを生成 | |
| ModalPopup | モーダル・ウィンドウを生成 | |
| 効果 | Animation | ページ要素に対してアニメーション効果を付与 |
| DropShadow | ページ要素に影効果を付与 | |
| RoundedCorners | ページ要素の角に丸め効果を付与 | |
| Seadragon | ズーム/パンに対応した画像パネルを生成 | |
| UpdatePanelAnimation | 非同期通信時にアニメーション効果を付与 | |
| そのほか | DynamicPopulate | XML Webサービスの実行結果をページに反映 |
| NoBot | ページにボット対策機能(=手入力を介さないロボット型スパムを防ぐ機能)を追加 | |
| 基本 | ToolkitScriptManager | JavaScriptのまとめ送信に対応したScriptManager |
プログラミングの無料レッスン体験
約8,000名の受講生と80社以上の導入実績のあるプログラミングやWebデザインのオンラインマンツーマンレッスンCodecamp
<Codecampの特徴>
1 現役エンジニアによる指導
2オンラインでのマンツーマン形式の講義
3大手企業にも導入されている実践的なカリキュラム
↓無料体験レッスン実施中です。


コメント
[…] Ajax Control ToolkitをVisual Studio 2010にインストールする方法 この度、Ajax Control … […]