Capslockキーとは?読み方はキャプスロックキー、解除、外し方、無効化 (オンとオフ) の方法 (Windows, Mac, iPhone)

ITで知っておくべき知識

「CapsLockキーがオンになっています」

Windows 7または10 のログイン画面でたまに表示されますね。

 

さて、CapsLockキーって何なんでしょうか?

CapsLockキーの意味は何?

読み方はどう読むの?

CapsLockキーはいらない?邪魔?

また、CapsLockキーを解除、無効化する方法、オフにする方法はどうすればよいのでしょうか?

スポンサーリンク

CapsLockキーとは、意味

CapsLockキー、またはCapital Lockキーは、キーボード のキーの1つで、キーを押すことで状態の有効・無効を入れ替えが可能です。トグルキーになっています。

 

CapsLockキーが有効になっている時、アルファベットキーの大文字の入力です。

CapsLockキーが無効になっている時、アルファベットキーの小文字の入力です。

 

通常の操作では、CapsLockキーは無効とした方がよいでしょう。

 

CapsLockキーの読み方

CapsLockキーは、キャプスロックキーと読みます。

あるいは、キャピタルロックと読む場合もあります。

Capital、キャピタルはアルファベットの大文字のことですね。

 

WindowsパソコンでCapsLockキーの解除方法、外し方

 

Windowsパソコンで、CapsLockキーが有効、オンになっているときは、上記のようにキーボードの左下

「CapsLk 英数」というキーのランプが点灯しています。

(キーボードによっては、そもそもランプがついていないので、点灯しないものもあります)

 

 

有効化するには、「Shift」キーを押しながら「CapsLock 英数」キーを押します。

無効化するには、「Shift」キーを押しながら「CapsLock 英数」キーを押します。

 

トグルキーなので、有効化も解除も同じ操作ですね。

 

MacでCapsLockキーを解除する方法

MacでCapsLockキーを解除するには、

Fn + Tab

これで、Caps Lockを解除出来ます。

 

 

あるいは、

システム環境設定
=> キーボード
=> 修飾キー
=> Caps Lock
=> アクションなし
を選択する。

これでもOKです。

 

iPhoneでCapsLockキーを解除する方法

iPhoneのCapsLockは、とても簡単です。

 

iPhoneの英語キーボードを起動させると、最初の文字が自動的に大文字になるようにCapsキーは黒く表示されており、1文字入力する上矢印が白く反転されて自動的に小文字入力に切り替わります。

 

CapsLockキーを有効にするには、上矢印のCapsキーを素早く2度押しするだけです。

CapsLockキーを無効化するには、再度Capsキーをタップすることで解除されます。

簡単でしょ。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました