FTPコマンドの一覧、使い方、ダウンロードについてまとめてみました。
FTP とは
FTP は、File Transfer Protocol の略で、ネットワークでファイルの転送を行うためのプロトコルの1つです。
FTP は、TCP/IPの世界ではポート20番と21番を使います。
20番はデータの送受信で使います。
21番は制御コマンドの送受信で使います。
FTPコマンド一覧
FTPをコマンドラインで使う際のコマンドを一覧でまとめました。
| FTPコマンド | パラメータ | 説明 | 
|---|---|---|
| ftp | ftpの接続 | |
| USER | ユーザ名 | 指定したユーザー名でログイン | 
| PASS | パスワード | 指定したユーザ名のパスワード | 
| ls | -l 詳細情報も表示 | ファイル一覧の表示 | 
| get | ファイルのダウンロード | |
| mget | 複数のファイルをダウンロード | |
| prompt | 対話/非対話モードの切り替え | |
| put | ファイルのアップロード ※ワイルドカードを使用することで複数ファイルをアップロードする事も可能  | 
|
| mput | 複数のファイルをアップロード | |
| ascii | asciiモードに切り替える | |
| bin | binaryモードに切り替える | |
| TYPE | 形式オプション A:ASCII I:Image(バイナリ) E:EBCDIC  | 
転送データの形式を指定 (例:HTMLファイルなどの文字列なら[A]、画像などのバイナリファイルなら[I]など)  | 
| cd | リモートのカレントディレクトリの移動 | |
| lcd | ローカルカレントディレクトリ移動 | |
| del | リモートのファイルの削除 | |
| mdel | ファイルを複数削除する | |
| rmdir | リモートのディレクトリ削除 | |
| pwd | リモートのカレントディレクトリ表示 | |
| !pwd | ローカルカレントディレクトリ表示 | |
| mkdir | リモートのディレクトリ作成 | |
| bye | 切断 | 
Windows用のFTPソフトウェア
Windows用のFTPソフトウェアとしては、FFFTPとFileZillaが有名です。
FFFTP (エフエフエフティーピー) のダウンロード
↓FFFTPのダウンロードはコチラです。
・https://ja.osdn.net/projects/ffftp/
FileZilla のダウンロード
↓FileZillaのダウンロードはコチラ
・https://filezilla-project.org/
FileZillaでエラーが出た件とFFFTPを使った件をまとめました。

FileZillaでファイルアップロードが The signature was not verified で失敗して無限ループするのでFFFTPを使ったらOK
とあるFTPサーバーに、FileZillaを使ってファイルをアップロードしていました。
FileZilla ( ) は、日本を含め世界で使われている著名なFTPソフトウェアです。
ところが、ある時から、ファイルのアップロードの最...

  
  
  
  

コメント