REGZAで外付けSeeQVault HDDで録画番組を他のテレビに引き継いで見る

東芝レグザ
スポンサーリンク

東芝レグザのテレビを買い替えたとき、USB HDDに録画した番組を新しい機種に移行できるのでしょうか?

これをやるには、SeeQVault HDDが必要です。

この記事では、REGZAで外付けSeeQVault HDDで録画番組を、他のテレビに引き継いで見る方法をまとめてみました。

SeeQVaultは、著作権保護コンテンツを別のテレビでも見れる新しい規格です。

SeeQVaultについては、以下にまとめました。

https://urashita.com/archives/28418

スポンサーリンク

SeeQVault なら録画番組を引き継げるか?

SeeQVaultのハードディスクを買いました。

これを使うと、古いテレビの録画番組をそのまま新しいテレビで見れるのでしょうか?

 

① 2010年製の東芝レグザ 32R1で、ハードディスク(SeeQVaultでない)に番組を保存しました。

 

② 次に、2010年製の東芝レグザ 32R1で

ハードディスクハードディスク(SeeQVaultでない) から

ハードディスク(SeeQVault対応)へ録画した番組をダビングしました。

 

③ そして、2019年製の東芝レグザ 50M530Xでハードディスク(SeeQVault対応)を接続してみました。

すると、ダビングした部分は見れずに、残りを新たに録画用のハードディスクとして認識していしまいます。

 

おやおや??

調べてみると、

②の2010年製 レグザ 32R1にSeeQVaultハードディスクをつないでも、SeeQVaultでない通常ハードディスクとしてフォーマットされるので、意味がないようです。

なるほど、SeeQVaultに対応していないテレビに、SeeQVault対応のHDDをつないでもダメなのか。。。

SeeQVault非対応テレビからパソコンへダビング

どうすればよいか?

悩んでいたのですが、以下のことは出来ました。

 

① 2010年製のレグザ32R1でハードディスクに番組を保存

② レグザ32R1からレグザリンク・ダビングの機能を使って、ルーター経由で接続したパソコンにDiXim SeeQVault ServerをインストールしてSeeQVaultでフォーマットしたSeeQVault対応USBハードディスクにダビングしました。

ダビングは無事に成功。

 

↓デジオン DiXiM SeeQVault Serverの公式サイトはコチラ

https://www.digion.com/sites/seeqvault-server/

 

③ 2019年製のレグザ50M530X のメディアプレーヤーを使うと、パソコンに接続したSeeQVaultハードディスクにダビングした番組が認識されてちゃんと見れました。

 

④ この後、録画番組が入ったSeeQVaultハードディスクを2019年製のレグザ50M530X のUSBに接続してみました。

するとこのような画面が表示されて

通常録画用機器の登録

SeeQVault対応のUSBハードディスクが見つかりました。
使用するには初期化して登録が必要です。

このテレビで録画された番組を他のSeeQVault対応機器で再生する場合は、SeeQVault形式の番組に変換してください。

登録しますか?

「はい」を押すと、次に、初期化しますか?

となってしまいます。

ここで「はい」にすると、ハードディスクの中身は空になるし、「いいえ」にすると、ハードディスクは登録されません。

 

 

ううん??

どうやら、この場合、SeeQVaultのハードディスクはWindowsで認識できる NTFS形式なので、東芝のテレビにそのまま持ち込んでUSBで接続しても読めないようです。

東芝のテレビはXFS形式でないと読み込めません。

exFAT形式のSeeQVaultなら読み込めた

ここまで、やってみてどうすればよいか分からなくなりました。

ただ、DiXim SeeQVault Serverの開発元のデジオンに質問してみると

exFAT形式にフォーマットしてSeeQVault形式にしておけば、REGZAで読み込めるとのことでした。

なんと!

 

詳しい方法は以下の通りです。

https://urashita.com/archives/29739

 

 

東芝レグザ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
うらしたをフォローする
スポンサーリンク
urashita.com 浦下.com (ウラシタドットコム)

コメント

タイトルとURLをコピーしました